●Hollyライブ出演情報●
日時 場所 料金 Band 詳細
2019/10/26(土)
Open 16:30
Start 16:45
宮城県仙台市青葉区
enn2nd
先行→2000円
当日→2500円
Drink代別 600
ROUGH LEPPARD DEF LEPPARDのカヴァーバンド「ROUGH LEPPARD」で「Loud In Park 9」に出演いたします。
詳細はこちら
2019/11/9(土)
Open:18:30
Start:19:30
宮城県多賀城市
HARI SUN CAFE
(ハリサンカフェ)
チップシステム
1ドリンク/1フードオーダー
+チャージ600
+自由にチップ)
詳細は
こちら
ROUGH LEPPARD 解禁され次第発表 
2019/11/16(土)
Open:17:30
Start:18:00-23:00
 宮城県仙台市青葉区
Live Bar PENNY LANE
 詳細を参照  [セッション] Dii会vol.7に参加します。詳細はこちらDさんのtwitterを随時ご確認を
2019/12/7(土) ? ? 解禁され次第発表 
 2019/12/14(土)
未定
仙台市青葉区
BARTAKE
未定  [セッション] 仙台MusicCircle「FreeStyle」 フリスタ納会(第171回)に参加します 

私のホームページはこちら↓


Twitterをやってますこちらからどうぞ。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴールデンスランパー

明日、映画「ゴールデンスランバー」が公開されるとか。http://www.golden-slumber.jp/ここ数日仙台ではこの話題がテレビで流れまくってます。そりゃそうです。舞台が仙台ということもあって、オール仙台ロケなので。確かニュースで定禅寺通りを封鎖して首相…

損な出張

出張の中で、朝一から仕事をしないとならないときは前の日の夜に移動するんですが、この前の日が休みだとなんか損した気分になりますね〜。移動時間が休みの時間だというのもありますが、その移動する日の朝から「今日は仕事のために移動しなきゃならない」…

イロモネア

イロモネアが終了するとか。一度観覧して5人に選ばれてみたかったなぁ。

CDレビューに「アミューズメント・ポケット@日本武道館 4・1・1996/SING LIKE TALKING」を追加

http://lesprs.com/music/cdj/s/s.html#SLT次回は「Take You To My Heart/SING LIKE TALKING」を追加予定

記憶がごっちゃに

アーノルド坊や逮捕のニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000313-reu-ent それにしても貫禄がすごい・・・。最初アーノルド坊やとエマニエル坊やは同一人物でどっちかが芸名だと思っていたのですが、お二人は違う人だったのですね。歌う…

お休み

今日・明日はおそらく、今年度最後の年休。これでようやく最低のノルマは達成。まぁ目標値には程遠いですが・・・。でもまぁ年休取得日数にノルマがあるのは(その分平日に仕事を終わらせるには大変だけど)ありがたいことで、その点はうちの会社は恵まれて…

反則

この前テレビで2日連続でこれをみましたが・・・いや〜。これは反則でしょう。 http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8&feature=player_embedded:Movieでもこれはこれで笑ったけど http://www.youtube.com/watch?v=8Tj9S8mU2t4&feature=related:Movie

共感

さまぁ〜ず大竹さんの人生の目標「死ぬまで無事」・・・俺と同じだ。

ふと部屋を見回すと

ふと部屋を見回すと、使っていないSONYのCDプレーヤーがあります。これは私が中学校のときお年玉で買ったやつ。当時MSXを買うかCDプレーヤーを買うかで悩んでいたような・・・(結果的にMSXにしなくてよかった)。確か買ったときはまだ珍しかったので、うち…

正月のバカ殿様

正月頃に放送されて録画したバカ殿様今日見て気になってたのですが昔からいるダチョウ倶楽部でもなく、桑野でもない青い服を着た男の人って毎回出番はないけど出ていてだれかな〜と思って調べたら志村けんのお弟子さんなんですね。 それにしてもコロッケは面…

いやいや〜。

きょうたまたま休みだったので家でのんびりしていたら、メールで「デーモン小暮閣下」の芸名が「デーモン閣下」になったというメールをもらって「へぇ〜」と思っていたところ、これまたたまたまテレビのチャンネルで「蝋人形の館」で赤ちゃんが泣き止むとい…

涙のツボ

最近自分に、「涙のツボ」があることが分かりました。それはドラえもんの泣ける話。まぁ作品を最初から最後まで全部みてるわけではないですが、テレビの特集とかでドラえもんの泣けるエピソードどかでるとなぜか涙が。ついさっきもエピソードが書いたインタ…

今更ながら

TOTOってすごいなぁ・・・。やっぱりポーカロ(ドラム)とルカサー(ギター)が特に。

おぉついに

まぁ高校サッカーで決勝で10-0で五戸を破った青森山田高校ですが、ついに全国で決勝きちゃいましたね。しかもちょっと調べてみると今の青森山田は結構地元出身が多いんだとか。昔と違うのは、中高一貫教育で中学校から地元の選手を育ててるんだそうですね。…

帰省

正月帰省したときに、甥っ子2人のうち、兄の方は元々電車好きなのは知ってましたが、2歳の弟の方も好きになったようです。お父さんも電車の運転手だしいいね〜。この前金太郎とか言ってたので、多分この日記のコメントにちょくちょく登場する「たかみ〜(ed7…

奥様としもべのBand音源をMP3化

http://lesprs.com/band/history/bandprofile.html#okusama

宝くじ当選結果

今年は30枚買って6等3000円が1枚、お決まりの7等300円が3枚で900円合計3900円です。まぁ6等は当たったけど・・・微妙。

年賀状

毎度バタバタしてて年明けるまで書く暇がない年賀状。今日書きました。まだ届いていない皆様、もうしばらくお待ち下さい。そういえば実家から帰ってきてポストを見たら小栗旬から年賀状が・・・と思ったら郵便局の挨拶でした。去年も同じパターンで誰かの写…

Paul Reed Smithサスティナー化計画

現在持っているPaul Reed Smithのうちの1本にサスティナーをつけようとしている話ですが、とある東京のお店の方に相談中。なるべく元の音色は維持しつつ、見た目もあまり元と目立たないようにしたいというのと、あと切り替えがやりやすいという意味でこの画…

イルミネーションその2

せっかくなので普段あまり見られないであろう、私の部屋の中から見たイルミネーションと部屋の窓を開けて2階の屋根を見たイルミネーションも載せちゃいます。

イルミネーション2009-2010

実家にちょっとだけ戻ってきました。今年のイルミネーションはこちらです。残念ながら結果は町立病院の院長に次いで2位だったらしいのですが、これ写真で見たよりも生で見るとけっこうすごいかも。ただ・・・なんでも今年は審査の日程が急に来たので準備不足…